蕗の香り美味しいキャラブキ

くみちゃん8
くみちゃん8 @cook_40093500

季節の山蕗でキャラブキ
醤油と酒だけの調味料でなので保存にも良し❗️
ご飯がすすむ~
このレシピの生い立ち
蕗とりに行ったので。毎年この季節は蕗を採ってキャラブキにします。山椒の実があれば一緒に炊くと美味しく、筍を入れてもいいですよ(*^^*)しばらく保存出来、お弁当や、ご飯のお供に最高です。

蕗の香り美味しいキャラブキ

季節の山蕗でキャラブキ
醤油と酒だけの調味料でなので保存にも良し❗️
ご飯がすすむ~
このレシピの生い立ち
蕗とりに行ったので。毎年この季節は蕗を採ってキャラブキにします。山椒の実があれば一緒に炊くと美味しく、筍を入れてもいいですよ(*^^*)しばらく保存出来、お弁当や、ご飯のお供に最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山蕗 850g
  2. 200㏄
  3. 濃口醤油 200㏄
  4. みりん 100㏄
  5. 刻み昆布 30g
  6. 山椒の実(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    蕗は洗って熱湯で5分程度茹でます

  2. 2

    茹でてから太いものは筋をとり、細いものはそのままで大丈夫。一晩水にさらしておきます。

  3. 3

    蕗を長さ3~4センチに切り鍋に入れます。

  4. 4

    刻み昆布は5分水にさらして洗います

  5. 5

    鍋に蕗に昆布、山椒の実、調味料を入れ、ひと煮たちしたら弱火で水気がなくなるまでじっくり煮ます

  6. 6

    時々味がまんべんなくなるよう混ぜ、しっかり味が染み込んだらできあがり❗️
    数時間ことこと煮ました。

コツ・ポイント

山蕗はそれほど筋も硬くないので太いものだけ筋とりして、あとは弱火で煮るだけです。醤油と酒だけの調味料なので痛みにくく保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみちゃん8
くみちゃん8 @cook_40093500
に公開
季節の食材でいろんな料理を作りながらゆったり四季を楽しみたいです(*^^*)が、日々家事、仕事におわれてバタバタ、アワアワの毎日なんです(^_^;)成人しました食いしん坊2人の子供のためにも頑張って料理してます♪~♪
もっと読む

似たレシピ