梅干し

chikage5
chikage5 @cook_40079754

塩分控え目
このレシピの生い立ち
毎日お弁当に入れるなら、買いに行くのが、面倒くさい!好きな量が作れ、いい梅干しは買うと高いしと言うことで、作れる物は作ってしまおう

梅干し

塩分控え目
このレシピの生い立ち
毎日お弁当に入れるなら、買いに行くのが、面倒くさい!好きな量が作れ、いい梅干しは買うと高いしと言うことで、作れる物は作ってしまおう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5キロ
  2. 1100g
  3. 赤しそ 1キロ
  4. 焼酎 100ml
  5. 白梅酢 200~400ml

作り方

  1. 1

    梅を洗って、ホシのお掃除 水分はしっかりと拭いて、焼酎を梅にまぶします

  2. 2

    塩は上にかける用に200g おいといて、梅、塩、梅を繰り返し、最後に塩をまんべんなくまぶし、梅酢が上がるまで、重石をする

  3. 3

    赤しそは水洗い後、塩を入れもみ、アクの汁を絞って、白梅酢で汁の色がキレイになるまで何回か繰り返し梅の上にのせる

  4. 4

    晴れの日が続く日に、梅と赤しそを干す。梅酢も日光に当てる 梅をひっくり返して、3日ぐらい干して、梅酢に戻します。

コツ・ポイント

重石をして、3日ぐらいで、白梅酢が上がる。白梅酢と赤梅酢は、料理に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikage5
chikage5 @cook_40079754
に公開
休みの日に、お弁当ようにたくさん作って冷凍したり、梅酒や味噌,ジャム等の保存食やパンを作ってま~す朝は冷凍しておいた物を入れ、あっという間にお弁当が出来ます
もっと読む

似たレシピ