夏バテに♪冷やしキムチおろしうどん☆

go_go_cony
go_go_cony @ni52co

暑い暑~い夏、疲れた体に優しい一品☆冬は温かいつゆで♪
このレシピの生い立ち
温かいうどんを食べていたときに、主人が「キムチと大根おろしを入れたらおいしいよ」と言っていたのを思い出し、冷やしうどんでアレンジしました。

夏バテに♪冷やしキムチおろしうどん☆

暑い暑~い夏、疲れた体に優しい一品☆冬は温かいつゆで♪
このレシピの生い立ち
温かいうどんを食べていたときに、主人が「キムチと大根おろしを入れたらおいしいよ」と言っていたのを思い出し、冷やしうどんでアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん玉 2玉
  2. 白菜キムチ 60g
  3. 大根おろし 3㎝分
  4. 揚げ玉 40g
  5. めんつゆ+水 120㏄
  6. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    うどんを茹でている間に、大根をおろし金でおろし、キムチは小さめに刻んでおきます。

  2. 2

    うどんが茹であがったら、冷水でしめ、水気をしっかりと切ります。

  3. 3

    皿に、うどん、大根おろし、キムチの順で盛り付けます。

  4. 4

    ☆をよく混ぜ、熱してとろみをつけます。あら熱が取れたら、3にスプーンなどで少しずつ回しかけます。

  5. 5

    揚げ玉、彩り野菜を添えてできあがり!

コツ・ポイント

つゆにはとろみをつけなくてもOKですが、とろみをつけた方が麺や具と絡みやすくなり、味がしっかりします。うどんの麺は生麺でも乾麺でも大丈夫です。写真は乾麺で作っています。彩り野菜は写真では水菜ですが、あれば大葉がいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
go_go_cony
go_go_cony @ni52co
に公開
*生まれも育ちも北海道*フルタイム勤務、子どもが2人(息子⑬、娘⑦)*母の料理が大好き*庭仕事(花の手入れ、家庭菜園)に夢中*目指すレシピ 「家にあるもので・迷わず・手間をかけず・美味しい」料理  有難いことにたくさんのつくれぽをいただいています。少しでも皆さんのお役に立てていれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ