簡単スープジャー保温弁当☆オム焼きそば

ふわままrecipe @cook_40209344
時短スープジャー弁当です。簡単なのに、オイスターソースの効いた暖かい焼きそばが美味しいです☆
このレシピの生い立ち
2人の娘は暖かい物が食べたいと言って毎日スープジャーでお弁当を持っていきます。その中の簡単な一品です☆
作り方
- 1
スープジャーを熱湯で温める。
- 2
キャベツは粗みじん切り、にんじんは皮をむき、縦四つに切って薄切りにする。
- 3
焼きそばを作る。
Aを炒めて、ひき肉に火が通ったら麺と、分量の水(30ml程度)を入れる。 - 4
水分がなくなったら、粉ソースと、オイスターソースを小さじ1/2入れて混ぜる。
- 5
Bで卵焼きを作る。
- 6
温めたジャーに、焼きそば、卵焼きを乗せてできあがり。
- 7
チーズやフルーツを添えて、保温ポーチで持っていきましょう☆
コツ・ポイント
ジャーを熱湯で温めるのが冷めにくくするコツ!
お弁当なので、清潔な調理器具を使うことと、卵などしっかり火を通すこと、料理を詰める際に、必ず箸やトングを使い素手では触らないようにするのが傷み防止のポイントです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391337