青大豆から作る浸し豆

sachi825
sachi825 @sachi825

話題入り感謝☆つくれぽ30件☆お箸が止まらない美味しさ♡冷蔵庫に作り置きしておくと重宝します

このレシピの生い立ち
市販の浸し豆を食べてからすっかりお気に入りになり、乾燥青大豆から作ってみたいと思い、いろいろ試して美味しかった作り方をレシピ化しました♪

青大豆から作る浸し豆

話題入り感謝☆つくれぽ30件☆お箸が止まらない美味しさ♡冷蔵庫に作り置きしておくと重宝します

このレシピの生い立ち
市販の浸し豆を食べてからすっかりお気に入りになり、乾燥青大豆から作ってみたいと思い、いろいろ試して美味しかった作り方をレシピ化しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥青大豆 200g
  2. ひとつまみ
  3. ☆だし汁 200ml
  4. ☆塩 小さじ1/2杯
  5. ☆白だし 小さじ1杯
  6. 米酢 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    今回使った乾燥青大豆です

  2. 2

    青大豆を洗ってから鍋に入れ、水をたっぷり(800mlくらい)注ぎ、豆の皮のしわが伸びるまで漬ける(一晩くらい)

  3. 3

    (豆がふやけると、写真のようにふっくら枝豆くらいの大きさになります。)そのまま加熱する

  4. 4

    沸騰したらアクを取り、弱火にして15〜20分茹でてざるに取り、湯切りする(若干硬めの枝豆くらいの硬さ)

  5. 5

    ☆の調味料を鍋に入れて加熱し、沸騰したら4を加え、さらに一煮立ちしたら米酢を加えて火を止める

  6. 6

    フタをしてそのまま冷めるまで放置する

  7. 7

    保存容器に移して、冷蔵庫で保存する

  8. 8

    『枝豆で作る浸し豆』(レシピID : 19946985

  9. 9

    『【作り置き】きのこのマリネ♪』( レシピID: 19998415

  10. 10

    2017/05/17「青大豆」の人気検索で10位になりました♪

  11. 11

    2017/08/03「青大豆」の人気検索で1位になりました♡

  12. 12

    2018/04/19話題のレシピ入りしました!つくれぽありがとです☆感謝です☆

  13. 13

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  14. 14

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  15. 15

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

6の放置している間に、余熱で火が通るので、4の時は若干硬めに茹でておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ