作り方
- 1
YouTubeで詳しい作り方を紹介してます〜!
https://youtu.be/MhxZotKIQVY
- 2
オクラをネットに入れたまま塩を振り、ネットの上から塩を揉みこんでうぶ毛を取り除き、洗い流す
- 3
オクラのヘタを切り落とし、ガクを回し切る
- 4
鍋にお湯を沸かして塩(分量外)を加えて、オクラを入れて1〜1分半茹でて、冷水に入れて冷やす
- 5
ジップロックに◎を加えて混ぜ合わせ、2を加えて混ぜ合わせ、ジップロックの空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で30分以上寝かせる
- 6
器に盛り付けたら、出来上がり!
- 7
『【作り置き】オクラの和風ねぎ塩マリネ』(レシピID : 21056345)
- 8
『オクラのポン酢おかか和え』(レシピID : 19931281)
- 9
『オクラの梅ポン酢和え』(レシピID : 18669199 )
- 10
『おかかオクラの冷や奴』(レシピID : 20332012 )
- 11
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 12
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 13
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
オクラのうぶ毛を取り除くと、口当たりが良くなります
オクラを茹でる時の塩の量は水1Lに対して、塩小さじ1杯です
冷蔵庫で寝かせておくと、味が馴染んで美味しくなります
似たレシピ
-
-
-
-
【作り置き・お弁当】切り干し大根のナムル 【作り置き・お弁当】切り干し大根のナムル
話題入り感謝☆つくれぽ100件ささっとあと1品!病み付きになる美味しさ♡作り置きしておくと、副菜やお弁当など重宝します◎ sachi825 -
-
【作り置き】病みつきにんにく蛇腹きゅうり 【作り置き】病みつきにんにく蛇腹きゅうり
話題入り感謝☆つくれぽ50件☆めんつゆで簡単!やみつき♡箸が止まらない美味しさです!家族に大好評!ヘビロテ中!笑 sachi825 -
-
【作り置き】紅鮭の粗ほぐしフレーク 【作り置き】紅鮭の粗ほぐしフレーク
話題入り感謝☆つくれぽ20件☆ごはんが進む美味しい鮭フレークです!笑。作り置き混ぜご飯、ご飯やお弁当、パスタ等 sachi825 -
-
-
やみつき!きゅうりの塩昆布和え やみつき!きゅうりの塩昆布和え
話題入り感謝☆つくれぽ30件☆調理時間3分!?簡単に出来て箸が止まらない美味しさ!あと一品の副菜やお酒のおつまみにも♡ sachi825
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22025829