*干し大根の甘酢漬け*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

ちょうど良い甘さになりました。♪♪♪2018.1.31塩分の量を減らしました。
このレシピの生い立ち
叔母の育てた大根で教わった漬け物を作ってみようと。

*干し大根の甘酢漬け*

ちょうど良い甘さになりました。♪♪♪2018.1.31塩分の量を減らしました。
このレシピの生い立ち
叔母の育てた大根で教わった漬け物を作ってみようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 200cc
  3. 砂糖 150g
  4. 大さじ1
  5. ゆず 適量

作り方

  1. 1

    長さを半分に切ってから縦に4〜6つに割し、3〜4日天日に干しする。

  2. 2

    干し大根は水洗いしてザルにあげておく。保存袋に調味料を全て入れてよく混ぜ干し大根を入れて漬け込む。3〜4日で食べ頃に。

コツ・ポイント

◉叔母は皮付きのまま漬けていましたが、食べてみると、皮をむいたほうが柔らかいのでお年寄りでも食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ