常備菜に、切り干し大根の煮物

クッチ0101
クッチ0101 @cook_40181789

食物繊維たっぷり!副菜にぜひ。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物と並んで食べたくなるおふくろの味。

常備菜に、切り干し大根の煮物

食物繊維たっぷり!副菜にぜひ。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物と並んで食べたくなるおふくろの味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中鉢一皿分
  1. 切り干し大根 40g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 1/2本
  4. 出汁 1.5カップ
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水で20分戻す。シャキっとした食感がお好きな方は時間を短めに。我が家は10分程度です。

  2. 2

    油揚げは油抜きして短冊切り。人参はマッチ棒くらいに切ります。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、軽く水を切った切り干し大根と人参を炒めます。油がまわったら油揚げと出汁、酒、砂糖を加えて中火で煮る。

  4. 4

    5分くらい煮たら醤油を加えて途中で上下を返しながら煮汁が少なくなるまで中火で煮る。

コツ・ポイント

煮上がり間近でかき混ぜ過ぎると人参や油揚げがボロボロになるので上下返す程度にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッチ0101
クッチ0101 @cook_40181789
に公開

似たレシピ