野菜スープ(コンソメ)
簡単野菜スープ
このレシピの生い立ち
子供に野菜いっぱい食べて欲しくて作ってみました。
野菜ミックスは冷凍室に常備してます♪
作り方
- 1
ミックスもやし1袋を鍋に入れる
冷凍してあれば、冷凍のまま。
冷凍してあれば、火の通りも早い - 2
人参好きな息子のために、人参を一本追加。
太いとこは半月状、細いとこは丸のまま、急いでる時はスライサーでシャシャシャ! - 3
あとは適当に好きなものを追加。
今回はウインナー10本を入れました。きのこ、えび、野菜、肉団子など何でも美味しい。
- 4
お湯1L入れて、火にかける
- 5
コンソメ16g(大2)入れる。
大1=8g
いつも量りに乗せてマイナス数量で計測♪ - 6
醤油で味付け。
子供が産まれる前は、最後に粗挽きコショウで味付けした。
今は最後に香り付けでごま油たらしたりしてる。 - 7
あ、出来上がりの写真撮るの忘れたorz
次撮ったらアップしましょ
コツ・ポイント
この量で、4人家族で2日分の夕食にします♪
ミックスもやしは活用法も多いので、50円引きシールが貼ってある時に買って、すぐ使わない時は冷凍して、常備してます。
ベーコンだったら、いつも8枚(約100g)入れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394035