一人でこっそり簡単ジャーマンポテト

一人ランチに!夕食に!はたまたお父さんのちょこっとつまみに!じゃがいも1個で作る簡単ジャーマンポテト☆慣れれば10分で♪
このレシピの生い立ち
私の家にあるもので簡単に!でも本格的なスパイスの効いたジャーマンポテトが食べたくて。じゃがいも1個で作るので1人分にちょうどいいですよ♪お試し下さい☆
一人でこっそり簡単ジャーマンポテト
一人ランチに!夕食に!はたまたお父さんのちょこっとつまみに!じゃがいも1個で作る簡単ジャーマンポテト☆慣れれば10分で♪
このレシピの生い立ち
私の家にあるもので簡単に!でも本格的なスパイスの効いたジャーマンポテトが食べたくて。じゃがいも1個で作るので1人分にちょうどいいですよ♪お試し下さい☆
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き10円玉大に切っておく。
- 2
アイラップに入れ500Wで3分加熱スタート!
- 3
玉ねぎを薄切りにする。
- 4
フライパンに油と乾燥ガーリックを入れ加熱。焦がさないように油にガーリックの香りを移す。
- 5
玉ねぎと加熱したじゃがいもを4に入れ全体に油が回るように混ぜる。
- 6
蓋をし弱火に。揺すりながら玉ねぎがしんなりするまで1分ほど炒める。
- 7
こんな感じになればOK!油が多いので、炒めるというよりも炒め揚げといった感じです。
- 8
傾けると油がこんなに!
- 9
この油をキッチンペーパーで拭き取ります。具材に付いた油も全部取るくらいな勢いでしっかり拭き取ります!
- 10
ベーコンを入れて炒める!早く入れるとカリカリになってしまうので私はベーコンはこのタイミングで投入します。
- 11
中華あじ、乾燥バジル、塩コショウ、粉チーズを入れさっと混ぜて盛り付ければ完成☆慣れれば10分でできますよ♪
コツ・ポイント
強火で炒めるとすぐに焦げてしまうので、弱火で揺すりながら炒めて下さい。ベーコンの塩気もあるので塩気はお好みで増減して下さい☆おかずの場合は濃い目でもOK!ベーコン投入のタイミングは最初からのカリカリバージョンも意外に美味しいです☆☆
似たレシピ
その他のレシピ