簡単おもてなし♡炊飯器で作るお赤飯

あんごるぁうさぎ @cook_40110808
もちもちのお赤飯が炊飯器で簡単に炊けます。お祝いや記念日、お正月、誕生日、パーティー、お花見にも( *ฅ́˘ฅ̀*)
このレシピの生い立ち
小豆を買ったのでお赤飯を炊いてみました٩(ˊᗜˋ*)و
簡単おもてなし♡炊飯器で作るお赤飯
もちもちのお赤飯が炊飯器で簡単に炊けます。お祝いや記念日、お正月、誕生日、パーティー、お花見にも( *ฅ́˘ฅ̀*)
このレシピの生い立ち
小豆を買ったのでお赤飯を炊いてみました٩(ˊᗜˋ*)و
作り方
- 1
もち米を研いで水に浸けておく
- 2
小豆を鍋に入れてかぶるくらいの水を入れて沸騰させる→お湯を捨てる。これを2~3回繰り返す
- 3
鍋に小豆と水をカップ1と1/2を入れて沸騰させ、弱火にして15分煮る。
- 4
煮汁と小豆に分けて、煮汁をお玉ですくって空気に触れさすように上から落とす。
- 5
お釜にもち米を入れて、煮汁を入れる。2合の水分になるように水を足す。小豆を入れ塩も加える。
- 6
炊飯器のスイッチを入れる。炊けたら完成でーす(๑•̀∀•́ฅ ✧
- 7
ごま塩をかけて食べるとおいしいですよー
٩(。•ω<。)و - 8
おはぎのレシピもよろしくねID 19390344
コツ・ポイント
小豆の煮汁をお玉ですくって落とすことで、空気に触れさせると色が良くなります。炊き上がったら小豆がつぶれないように優しく混ぜてください♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395671