里芋の煮ころがし

momochacra
momochacra @cook_40050419

飽きのこない素朴な味の定番煮物
このレシピの生い立ち
昔からある煮ものの定番
これをマスターすれば煮ものも怖くない。

里芋の煮ころがし

飽きのこない素朴な味の定番煮物
このレシピの生い立ち
昔からある煮ものの定番
これをマスターすれば煮ものも怖くない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里いも 400g
  2. 少々
  3. だし 1.5カップ
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    里芋は上下を少し切り落として縦に皮をむき、水に3~4分水煮さらす。

  2. 2

    水けをきって塩もみし、さっと水洗いしてぬめりをとる。

  3. 3

    熱湯に入れて10分ほど下ゆでする。

  4. 4

    なべにだしと里芋を入れて火にかけ、沸騰したら、砂糖、みりん、しょうゆの順に調味し、中火で煮る。

  5. 5

    ときどき鍋を揺すって全体に味をからめ、煮汁が少なくなったら素早くなべを揺すり、照りよく仕上げる。

コツ・ポイント

●里いもはぬめりが残っていると味の含みが悪いので、塩でもんでぬめりを出して洗い、下ゆでしてから煮る。
●先にだしで煮てうまみを含ませ、砂糖を加えて甘みをつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momochacra
momochacra @cook_40050419
に公開
はじめましてお菓子とパン作りが大好きな主婦です。簡単に作れるようなレシピを載せてますので一緒に作りましょう~趣味★パンとお菓子作り将来はパンとスウィーツが食べれるネコカフェを開くこと(^^♪マイ ホームページ【手作りパン&スウィーツ】http://heartland.geocities.jp/momochacra/momochacra.html   
もっと読む

似たレシピ