包丁いらず♪塩昆布入り豚ザンギ

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
ID:20156387の応用編。豚小間を使えば包丁いらず♪塩昆布の食感が楽しい豚ザンギです。
このレシピの生い立ち
東胆振復興応援レシピです。おにぎりにあうおかずとして考えてみました。
包丁いらず♪塩昆布入り豚ザンギ
ID:20156387の応用編。豚小間を使えば包丁いらず♪塩昆布の食感が楽しい豚ザンギです。
このレシピの生い立ち
東胆振復興応援レシピです。おにぎりにあうおかずとして考えてみました。
作り方
- 1
豚小間肉は切る必要はありません。ジップロックに入れ、牛乳かヨーグルトを加え、もみこみます。
- 2
そのあと、醤油、酒、しょうが、にんにく、塩昆布を加え、もみこみます。
- 3
豚肉は昆布と一緒に1枚くるくるまるめます。小さな肉は複数枚でまるめます。
- 4
お好みで溶き卵につけたあと、米粉→片栗粉の順に衣をつけます。
- 5
違う二種類の粉を使い二度付けを意識することで、はがれない衣にします。
- 6
フライパンに1センチ程度の油を入れて熱し、180度できつね色になるまで揚げます。
- 7
油をきってお皿に盛ります。あればお好みでレモンを絞っていただきます。
コツ・ポイント
溶き卵を加えるとふわふわ食感に。カリカリがお好みの方は入れなくてよいです。
塩昆布のかわりに、だしに使用した昆布をキッチンバサミで細く切って利用してもよいです。
似たレシピ
-
包丁いらず♪酒粕香る豚ザンギ 包丁いらず♪酒粕香る豚ザンギ
ID:20156387の応用編。酒粕の香る豚ザンギです。豚小間を使えば包丁いらず♪にんにくと酒粕の香りがたまりません。 ちいさなしあわせKT -
包丁いらず♪鶏ザンギより簡単!豚ザンギ 包丁いらず♪鶏ザンギより簡単!豚ザンギ
北海道発の新たなソウルフードへの挑戦!?火の通りが早いので、鶏ザンギより簡単。豚小間肉を使えば包丁もいりません! ちいさなしあわせKT -
-
-
-
-
-
包丁不要!豚こま切れと長いも手ごねバーグ 包丁不要!豚こま切れと長いも手ごねバーグ
豚こま肉と長いものマッチング。長いもの食感がクセになる。包丁で肉を切らないから、食べるき、噛むほどにジューシー じゅげむ? -
-
包丁いらずの豚肉と舞茸の追いマヨ炒め 包丁いらずの豚肉と舞茸の追いマヨ炒め
豚コマを使っているので切る手間なくあっと言う間にできる一品です。舞茸は手でさき、ネギはハサミで!包丁いらずです。笑かよかよ~
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395781