根菜のきんぴら

aki’キッチン
aki’キッチン @cook_40104013

作り置き・お弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
食物繊維が多いと言われている食材で作り置きをしたくて作りました

根菜のきんぴら

作り置き・お弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
食物繊維が多いと言われている食材で作り置きをしたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 太2本
  2. 蓮根 170g
  3. 人参 中1本
  4. ☆水 300cc
  5. ☆きざら 小さじ3
  6. ☆酒・醤油・みりん 各大さじ2
  7. 種無し唐辛子 2ほん
  8. ごま 大さじ1
  9. 炒りごま ひと握り

作り方

  1. 1

    蓮根は薄い輪切り。
    人参・ごぼうはささがき。
    蓮根・ごぼうは水に浸し灰汁を取ります

  2. 2

    強火で熱した深めのフライパンに、ごま油を入れ水切りした、ごぼう・れんこん・人参を加え炒めます

  3. 3

    2のフライパンに唐辛子と☆の材料を全て加え中火で煮詰めていきます。
    途中、数回混ぜて下さい。

  4. 4

    3の煮汁がこの程度少なくなったら、炒りごまを加えて出来上がりです。

コツ・ポイント

コツはいりません。は

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aki’キッチン
aki’キッチン @cook_40104013
に公開
手間のかからない、簡単なお料理が大好き!
もっと読む

似たレシピ