簡単!!餃子の皮 手作り

午後のmilk
午後のmilk @cook_40054806

簡単にできちゃうし、いろんなサイズゃアレンジが楽しめちゃうのでオススメです♪♪
このレシピの生い立ち
教わったレシピを自分流の使いやすいレシピに調節しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 強力粉 3カップ
  2. 薄力粉 1カップ
  3. ひとつまみ
  4. 熱湯 2カップ

作り方

  1. 1

    ★生地を作る★

  2. 2

    強力粉・薄力粉・塩・熱湯1カップを入れて麺棒で混ぜる。

  3. 3

    そこそこ混ざったら、麺棒から手に変えてこね始める。

  4. 4

    残りのお湯は少しずつ加えて耳たぶくらいの固さになるまでこねる。
    ☆お湯は全部使わなくてOK☆

  5. 5

    まとまってきたら、打ち粉をしたまな板などの台に出し、なめらかになるまでよくこねる。

  6. 6

    ★成形準備★

  7. 7

    こね終わったら、直径2cmくらいの棒状にする。

  8. 8

    次に、7を2cm位の長さにブツブツ切る。
    切ったものは、乾燥しないようにラップなどをかけておいてください。

  9. 9

    ★成形★

  10. 10

    切ったものは1個ずつ立てて上からつぶし、それから麺棒で丸くのばす。

  11. 11

    ★コツ★

  12. 12

    つぶした生地の中央手前から坂を下るように麺棒をおろしていく。

  13. 13

    中央から外側にかけて生地が薄くなるように。

  14. 14

    でも、外側が薄くなりすぎないように注意!

コツ・ポイント

★強力粉は薄力粉に変えてもOK!だけど、食感とかは違ってくるのでお好みで♪
★熱湯で時短♪
★季節などによってお湯の量が変わってくるので、入れ過ぎに注意!
★入れすぎちゃったら粉を入れて調節♪
★乾燥した生地は成形ゃ包むのが難しい…

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

午後のmilk
午後のmilk @cook_40054806
に公開

似たレシピ