鶏のトマト煮込み

mameme
mameme @cook_40072426

田舎風でも深い味わいのトマト煮込み、チキンカチャトラ☆
熱々でいただいてください^^
このレシピの生い立ち
カフェで食べるような煮込み料理☆
特別な日に作りたい、ちょっと手の込んだお料理デス^^♪
テレビ料理番組を参考につくりました。

鶏のトマト煮込み

田舎風でも深い味わいのトマト煮込み、チキンカチャトラ☆
熱々でいただいてください^^
このレシピの生い立ち
カフェで食べるような煮込み料理☆
特別な日に作りたい、ちょっと手の込んだお料理デス^^♪
テレビ料理番組を参考につくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉       2枚
  2. トマト水煮缶 1缶
  3. 固形ブイヨン※コンソメでもOK 3個
  4. 2カップ
  5. ローリエ 2枚
  6. にんにく(チューブで可) 適量
  7. オリーブ 適宜
  8. 薄力粉 適宜
  9. じゃがいも 2個
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. えのき 1/2袋
  12. ケチャップ 大さじ4
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 牛乳 大さじ4
  15. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口サイズに切り、塩、胡椒をしっかりし、薄力粉をまぶす。*薄力粉は多めにつけてください。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、チューブにんにくを入れ弱火で熱す。

  3. 3

    皮面を下にし強火で鶏を焼く。(両面に焼き色をしっかり)

  4. 4

    3の鶏を鍋に移し、トマト水煮缶(カットを使いました)入れる。

  5. 5

    固形ブイヨン3個、ローリエ2枚、水2カップを加えて強火で火にかける。フライパンに残った油も鍋に投入する。

  6. 6

    沸騰したら、アクを取り、弱火にし、30分煮る。

  7. 7

    6に1cm幅に切った玉ねぎと、一口大に切ったじゃがいもを加えて蓋をし、時々かき混ぜながら1時間煮る。

  8. 8

    7に半分に切ったえのき、ケチャップ、砂糖、牛乳、塩、胡椒を加え更に10分~15分煮る。

  9. 9

    とろみがつくまでグツグツして完成です。

コツ・ポイント

ご飯にかけてチーズをかけて焼いたドリアもオススメです。
お皿に盛るとき、生クリーム(コーヒーフレッシュで代用可)をかけると、おしゃれに仕上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mameme
mameme @cook_40072426
に公開
毎日のごはんがもっと②HAPPY♫な時間になりますょーに*♥*:;;;;;:*♥*
もっと読む

似たレシピ