作り方
- 1
小鍋に水・ほんだし・みりんを入れて煮立たせ、冷ましておきます。
- 2
プチトマトのヘタを取ります。包丁で切るときは先端だけ切り落とします。
- 3
沸騰したお湯(分量外)の中に2のトマトを入れて30秒。
- 4
ザルにあけたら水道水を流しかけ、皮をむきます。
- 5
1のお出しに漬けたら冷蔵庫で冷やします。
コツ・ポイント
ヘタを取るときに深く切り込むとトマトの実が崩れてしまいます。注意!
似たレシピ
-
-
-
-
暑い夏にピッタリ!プチトマトの煮浸し 暑い夏にピッタリ!プチトマトの煮浸し
暑い夏にピッタリのプチトマトの煮浸しです。たまにはトマトを和風に頂くのもいいものですよ。プチトマトがお安い時期にぜひ! u-kumico -
-
小松菜の煮浸しwithプチトマトちゃん♬ 小松菜の煮浸しwithプチトマトちゃん♬
ちょっと変わりダネの煮浸しです\( ᐛ )/♬温かプチトマトの酸味が 旨旨です✨すぐできちゃうから 特急ひと皿に❤ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397680