豆腐のふわふわまる揚げ♡オーロラソースで

ハナたな
ハナたな @cook_40136212

外はカリカリ♪中はふわふわ〜♡そしてオーロラソースが見事マッチング♡お好きな具材いれて、是非お試しください♡自慢の一品
このレシピの生い立ち
社員食堂で食べた、お豆腐揚げ♡が忘れられず、想像で再現してみました。見事成功!!社食のより美味しいかもー(///∇///) ♡♡

豆腐のふわふわまる揚げ♡オーロラソースで

外はカリカリ♪中はふわふわ〜♡そしてオーロラソースが見事マッチング♡お好きな具材いれて、是非お試しください♡自慢の一品
このレシピの生い立ち
社員食堂で食べた、お豆腐揚げ♡が忘れられず、想像で再現してみました。見事成功!!社食のより美味しいかもー(///∇///) ♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 木綿豆腐 400g
  2. ◎みじん切り玉ねぎ 1/2個
  3. 揚げ玉 10〜15g
  4. ◎卵 1個
  5. ◎塩 小さじ1/2
  6. ◎砂糖 小さじ1/2
  7. 粉末だし 小さじ1/2
  8. ◎好きな具材(ツナ、カニカマひじき、などなど)水分きってね 好きなだけ
  9. ☆ケチャップ 大さじ5
  10. ☆マヨネーズ 大さじ2
  11. 牛乳 大さじ1
  12. 片栗粉
  13. 揚げ油

作り方

  1. 1

    豆腐は上に重いもの乗せて2時間〜3時間くらい水切りしとく。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    大きめのボウルに◎全ていれて、手で捏ねます。
    手に水をつけながら、6等分に丸める。

  3. 3

    片栗粉を全体にまぶしたら、熱した油にいれて箸などでコロコロ回しながら弱火で4〜5分ほど揚げる。

  4. 4

    ☆を全て合わせたオーロラソースを上からたっぷりかけて食べてね♡

コツ・ポイント

タネを丸めるときは、手に水をつけながらやるのがコツです。揚げてるときはコロコロ回しながらやると丸さが保たれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナたな
ハナたな @cook_40136212
に公開
中学生の頃から家族5人の夕食担当でした。制服着たまま学校帰りにスーパーに寄って買い物してました。それがあったからこそ、お料理、お菓子作りが大好きな今の自分がいるんだと思ってます(*^^*)共働きで家族を支えてくれた両親に感謝してます♪日々の思いつきや作りたいものを自由きままに投稿して行こうと思っております。良かったら参考になさってくださいね。
もっと読む

似たレシピ