手作り◇◆梅おかか味のなめたけ◇◆

まゆピン @cook_40034450
2011.2.8話題入り★梅おかか味でご飯に乗っけたり卵焼きにしたりと大活躍♪手作りのなめたけは、格別の美味しさです。
このレシピの生い立ち
大好きななめたけに、梅干しとおかかを入れたらとっても美味しかったので。
2009年キッコーマン秋冬に美味しい野菜おかずで参加賞を受賞させていただきました。
手作り◇◆梅おかか味のなめたけ◇◆
2011.2.8話題入り★梅おかか味でご飯に乗っけたり卵焼きにしたりと大活躍♪手作りのなめたけは、格別の美味しさです。
このレシピの生い立ち
大好きななめたけに、梅干しとおかかを入れたらとっても美味しかったので。
2009年キッコーマン秋冬に美味しい野菜おかずで参加賞を受賞させていただきました。
作り方
- 1
えのきは、サッと洗って、下の固いところを切り落とし、2㎝位の食べやすい大きさに切る。
- 2
梅干しは、種を取って叩いておく。
- 3
小鍋に、かつお節と梅干し以外の調味料を入れて、煮立たせる。
- 4
煮立ったら、えのきを入れて煮る。白い泡(アク)が出てきたら、すくって捨てる。
- 5
だいたいアクがなくなったら梅干しを入れて、お好みのとろみ加減になるまで煮詰める。
- 6
最後に、かつお節を入れてひと混ぜして、出来上がりです。
- 7
瓶に保存する場合は、熱いうちに瓶に移してギュッと蓋をし、冷めるまで逆さまにしておいてくださいね。
- 8
このレシピは、写真の瓶2つ分の分量です。えのきを1パックで作る場合は、調味料は半分にしてください。
コツ・ポイント
コツは特にありません。
ご飯や、納豆、卵焼き、うどんなど何にでも活用できます♪
これさえあれば、ご飯何杯も食べられちゃいますよ~^▽^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19399074