材料3つ!のチョコっとスイーツ

もふもふわんこ @cook_40080444
ティータイムにほんのちょっとだけ甘いものが食べたい(手の込んだものを作る元気はない)……そんなときに!
このレシピの生い立ち
お手軽に使えるアルファベットチョコで、ものすごーくカンタンにお菓子を作りたくて。
レンジはかけすぎると焦げるのでそこだけ注意してくださいね!
材料3つ!のチョコっとスイーツ
ティータイムにほんのちょっとだけ甘いものが食べたい(手の込んだものを作る元気はない)……そんなときに!
このレシピの生い立ち
お手軽に使えるアルファベットチョコで、ものすごーくカンタンにお菓子を作りたくて。
レンジはかけすぎると焦げるのでそこだけ注意してくださいね!
作り方
- 1
チョコレートと牛乳を耐熱容器に入れます
- 2
600wの電子レンジで30秒
- 3
スプーンでかき混ぜてチョコをきれいに溶かします(塊があっても混ぜている間に溶けます)
- 4
きれいに混ざったら薄力粉を入れて混ぜます(ふるわなくても丁寧に混ぜればダマになりにくい…かも)
- 5
再び600wの電子レンジで30秒
- 6
完成です!ふわふわ温かいうちにどうぞ!
- 7
ちなみに……最後のレンジを30秒→1分にすると、サクっと固めな焼きチョコ風に変化します!お好みで
コツ・ポイント
各ご家庭のレンジで加熱時間は加減してください。
1回目のレンジは牛乳がぐつぐつなって、庫内に湯気がこもってきたかも?くらいで。
2回目のレンジは全体的にちょっとふくらんでぐつぐつなったら。焼きチョコ風にしたいときはぐつぐつをちょっと長めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
材料2つのズボラお菓子☆チョコビス 材料2つのズボラお菓子☆チョコビス
見た目がこんな感じなので(笑)おうちで楽しむための簡単お菓子です。思い立ったらすぐできるのでティータイムにどうぞ。Mimimishi
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19400051