大ざっぱ☆でもおいしい!鶏のからあげ

*Iori ママ*
*Iori ママ* @cook_40221118

ダンナが大好きな鶏のからあげ☆
どこのお店よりも、このからあげが1番と太鼓判!
サクッと、ジューシーに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
母の味をマネして、ずーっと作り続けてるレシピです☆
調味料など、計量いらず!の大ざっぱレシピですがおいしいです(*^_^*)
我が家のダンナが大好きな1品です♪

大ざっぱ☆でもおいしい!鶏のからあげ

ダンナが大好きな鶏のからあげ☆
どこのお店よりも、このからあげが1番と太鼓判!
サクッと、ジューシーに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
母の味をマネして、ずーっと作り続けてるレシピです☆
調味料など、計量いらず!の大ざっぱレシピですがおいしいです(*^_^*)
我が家のダンナが大好きな1品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ダシ醤油(醤油でも可) ②の写真の様に浸るぐらい
  3. 料理酒 大さじ2ぐらい
  4. チューブにんにく 絞り出して4~5cmぐらい
  5. チューブしょうが 絞り出して3~4cmぐらい
  6. 片栗粉小麦粉でも可) 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    <漬け込みダレを作る>
    ダシ醤油・日本酒・チューブにんにく・チューブ生姜を合わせる。
    ※お好みで調節して下さい☆

  2. 2

    鶏もも肉を筋切りして、食べやすい大きさにカットする。
    ①に入れ、混ぜ合わせ1時間ほど漬け込む。

  3. 3

    キッチンパーパーでタレをよく拭き取り、片栗粉を付ける。
    ※小麦粉よりも片栗粉の方が時間が経ってもサクッとします☆

  4. 4

    熱したサラダ油で揚げてできあがり☆
    ※中火ぐらいで揚げる事!
    高温だと、タレに漬けてあるので焦げやすいです!

コツ・ポイント

タレに漬け込む時間が長ければ長いほど、味が染みて濃くなります☆
お好みで、時間を調節して下さい(*^^)v

ダシ醤油は鶏肉が浸るぐらい、料理酒は風味付け程度、にんにく、しょうがの量はお好みで…という計量いらずで、簡単♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Iori ママ*
*Iori ママ* @cook_40221118
に公開
1歳の姫ママで2人目妊娠中です(m^ω^m) 時々、レシピUPします(´∀`人)*・゚∔☆
もっと読む

似たレシピ