いか一杯でおつまみ1(いかマヨ焼き)
シンプルに美味しい一品です☆
このレシピの生い立ち
いかレシピを考えてるときに簡単に作りたいと思い考えました。
作り方
- 1
いかは胴体と足にさばき胴体を洗うわたはつかうので破らないようにさばきます。
- 2
1のいかの胴体部分を1cm幅に切る。
- 3
青ネギは斜め千切りにします。
- 4
アルミホイルにいかを並べ、蒸し焼きになるように包み10分焼きます。
- 5
包みの口を開けマヨネーズをかけ、5分焼いたら取り出し、ねぎ、刻みのりをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
蒸し焼きにするのでふっくらと仕上がります。
マヨネーズの香ばしさが食欲増し増しです!
※新鮮ないかで作って下さいね
似たレシピ
-
イカのマヨネーズ焼き イカのマヨネーズ焼き
イカをグラタン皿に乗せオーブンで焼きます。イカの旨みと、砂糖醤油の甘みでマヨネーズがまろやかなソースに変身します。本当に簡単であっという間に出来るご馳走です。 摩蔵 -
-
-
いかのマヨネーズ焼き♪ いかのマヨネーズ焼き♪
これは、某ファミレスの物を真似して作ってみました。お店で食べた事がないから本当の味って知らないんですが・・・。いかとマヨネーズがマッチして美味しい~♪子供達とりあいです(笑)お酒のつまみにもいかが? ナチュラルスタイル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401025