身体ぽかぽか☆鶏と春雨の生姜スープ

☆tearose☆
☆tearose☆ @cook_40073135

生姜を効かせて身体をあたため鶏のコラーゲンも摂れるちょっぴり薬膳風の中華スープです♪
このレシピの生い立ち
冬の乾燥と冷え対策に考えたスープです(^.^)/

身体ぽかぽか☆鶏と春雨の生姜スープ

生姜を効かせて身体をあたため鶏のコラーゲンも摂れるちょっぴり薬膳風の中華スープです♪
このレシピの生い立ち
冬の乾燥と冷え対策に考えたスープです(^.^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽中 小1パック
  2. 白菜 4分の1
  3. 椎茸 3個
  4. 生姜 1片
  5. 醤油 少々
  6. 春雨 30g
  7. 白ねぎ 半本
  8. (あれば)クコの実 数粒

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、鶏肉を入れて蓋をし水からことこと30分ほど弱火で煮る。

  2. 2

    あくをとり、2つに切った生姜と細切りにした椎茸と白ねぎ、ちぎった白菜を入れ更に煮る。

  3. 3

    白菜の芯が煮えた頃、醤油で味付けする。

  4. 4

    春雨を10cm位に切り、もどさずそのまま鍋に投入!あればくこの実も入れます。春雨が充分スープを吸ったらできあがり♪

コツ・ポイント

鶏と白菜から良いダシが出ますが、味が足りないと思ったらお好みのだしパックを加えても。
水炊きの鍋あとの再利用にもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆tearose☆
☆tearose☆ @cook_40073135
に公開
シンプル・しみじみレシピ☆
もっと読む

似たレシピ