Xmasローストチキンバルサミコソース

たいふ~ん
たいふ~ん @cook_40232332

毎年チキンを焼いていますが今年は小さい丸鷄しかなかったので骨つきももにしました。ソースはバルサミコソースが合います。
このレシピの生い立ち
キャンプてダッチオーブンで作ったのが始まりで以来クリスマスにダッチオーブンのレシピをオーブンで焼いています。
丸鷄の時はお腹に冷凍ピラフを入れます。
丸鷄は中までなかなか焼けないので竹串を刺して汁が透明になるのを確認してください。

Xmasローストチキンバルサミコソース

毎年チキンを焼いていますが今年は小さい丸鷄しかなかったので骨つきももにしました。ソースはバルサミコソースが合います。
このレシピの生い立ち
キャンプてダッチオーブンで作ったのが始まりで以来クリスマスにダッチオーブンのレシピをオーブンで焼いています。
丸鷄の時はお腹に冷凍ピラフを入れます。
丸鷄は中までなかなか焼けないので竹串を刺して汁が透明になるのを確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉骨つきもも 2枚
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいも 4個
  4. セロリ 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 生ローズマリー 4本
  7. ハーブソルト 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. バルサミコソース
  10. バルサミコ酢 50cc
  11. はちみつ 大さじ2
  12. 赤ワイン 大さじ2
  13. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を洗って室温に戻す。

  2. 2

    オーブンを250度で予熱する。

  3. 3

    骨に沿って包丁を入れる。と身が外れやすく食べやすい。
    フォークで両面さして火の通りを良くする。

  4. 4

    天板にクッキングペーパーを敷き野菜を乗せる。ローズマリーもこの上に乗せる。

  5. 5

    野菜を被せるようにお肉を乗せ、ハーブソルトを両面満遍なくかける。

  6. 6

    オリーブオイルを刷毛で塗る。

  7. 7

    ホイルを2枚ずらして重ねて被せる。
    1枚で足りればOK

  8. 8

    200度で60分焼いて用事をさして汁が透明だったらOK
    ※焼き時間変更しました。前250度45分

  9. 9

    180度にして15分皮がいい色になったら完成!
    焼き時間はオーブンによって異なりますので調整してください。

  10. 10

    バルサミコソース

  11. 11

    バルサミコソースの材料を全て鍋に入れ煮詰めます。

  12. 12

    今年は丸鷄焼きました。
    全体をしっかり洗って、
    キッチンペーパーでよく拭きます。お腹にもハーブソルトをしっかり塗ります。

  13. 13
  14. 14

    お腹には冷凍ピラフを入れました。
    ようじて止めます。
    タコ糸で足と腕を縛ります。

コツ・ポイント

ハーブソルトはしっかり塗り込んだ方が味がしっかりします。バルサミコソースはお皿にとっても直接かけてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいふ~ん
たいふ~ん @cook_40232332
に公開
食べることが大好きです♡美味しいと聞くとどこでも行きますw作るのも好きなので美味しいお店で食べたものを真似して作ったりもします。何が入ってるのか想像して食べるの楽しいですね(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ