【冷めても美味】お母さんの卵焼【弁当用】

桑水流みき @cook_40075206
試行錯誤した卵焼きの中で帰ってくるなり「朝食べた時より弁当の方が美味しかった!」と高校生の息子が絶賛したので覚書。
このレシピの生い立ち
見た目は手作り感溢れるシマ模様の入った「お母さんの卵焼き」だけど、味は冷めても美味しい九州の寿司屋の甘い卵焼きを目指しました。
マヨや昆布だしめんつゆ、醤油…色々と試した中で、これは絶賛だったので覚書。
【冷めても美味】お母さんの卵焼【弁当用】
試行錯誤した卵焼きの中で帰ってくるなり「朝食べた時より弁当の方が美味しかった!」と高校生の息子が絶賛したので覚書。
このレシピの生い立ち
見た目は手作り感溢れるシマ模様の入った「お母さんの卵焼き」だけど、味は冷めても美味しい九州の寿司屋の甘い卵焼きを目指しました。
マヨや昆布だしめんつゆ、醤油…色々と試した中で、これは絶賛だったので覚書。
作り方
- 1
材料をまとめてボールに入れます。
- 2
白身を切るように混ぜます。目指すのはマーブルな「お母さんの卵焼き」なので箸でOK
- 3
始めは強めの中火。焦げやすいので注意。いり卵を作る要領で少しだけ混ぜて巻くとふんわり仕上がります。
- 4
卵液の1/4〜1/3量を入れて巻いて行きます。半分位を巻いたら弱火にします。
- 5
甘い卵焼きの出来上がりです。
コツ・ポイント
火加減は前半は強めの中火。半分ほど巻いたら弱火にすることで、絶妙な縞模様の入った卵焼きになります。この焦げも隠し味的効果がありますが、火加減は慣れることが必要かも。
ちなみに、白だしはミツカンの「プロが使う白だし」を使用しました♪
似たレシピ
-
お弁当★ニラ玉子焼き★冷めても美味しい♡ お弁当★ニラ玉子焼き★冷めても美味しい♡
ダシ巻き玉子焼きの味はしますが、水分が少ないので巻きやすいです♡ニラの玉子焼きは、冷めても美味しいのでお弁当向きです♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
冷めても美味しい♪甘い卵焼き‼お弁当に! 冷めても美味しい♪甘い卵焼き‼お弁当に!
やっぱり甘い卵焼きが好き‼お弁当には傷みにくい甘い卵焼きの方が適していますメインが濃い味の時にもおかずとしてピッタリ kuunosuke1 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402110