レンコンの明太マヨネーズあえ

まりまり☆☆☆♪
まりまり☆☆☆♪ @cook_40148778

おかずと言うより、おつまみかな?
明太子ソースが多すぎたら、茹でたブロッコリーに付けてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
先輩ママの家で昔ご馳走になって、再現してみました。

レンコンの明太マヨネーズあえ

おかずと言うより、おつまみかな?
明太子ソースが多すぎたら、茹でたブロッコリーに付けてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
先輩ママの家で昔ご馳走になって、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 小3本
  2. 明太子 2腹位
  3. マヨネーズ 適量
  4. 一味 少々
  5. カイワレ 少々

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、乱切りにし、酢水に10分位つける。
    沸騰した湯に、レンコンを入れ、1分くらい茹でてザルに上げる。

  2. 2

    明太子を、包丁の背を使って皮から出し、マヨネーズと一味で和える。

  3. 3

    そこに、冷ましたレンコンを入れて混ぜ合わせ、カイワレをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

できれば、姫レンコンで作ると美味しいです。
明太子は、粒がパラパラしている物を使った方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりまり☆☆☆♪
に公開

似たレシピ