発酵1分!時短パン★もちもちフォカッチャ

★あっつぁん★
★あっつぁん★ @cook_40128581

発酵&捏ね、たったの1分で出来る時短パン
出来立てのもっちもち感が堪りませんね
最後に振りかける塩がアクセント♪

このレシピの生い立ち
歯応えあるパンが好きなので焼いてみました
思った以上にもっちもちで美味しく出来ました
そのまま食べても美味しいですし、バターを載せてトロリと溶けた所を食べるのも最高です♪
(*^-^*)
是非作ってみて下さいね!

発酵1分!時短パン★もちもちフォカッチャ

発酵&捏ね、たったの1分で出来る時短パン
出来立てのもっちもち感が堪りませんね
最後に振りかける塩がアクセント♪

このレシピの生い立ち
歯応えあるパンが好きなので焼いてみました
思った以上にもっちもちで美味しく出来ました
そのまま食べても美味しいですし、バターを載せてトロリと溶けた所を食べるのも最高です♪
(*^-^*)
是非作ってみて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 強力粉 100g
  2. ひとつまみ
  3. サラダ油 小さじ1
  4. ぬるま湯 75㏄
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ドライイースト 1g
  7. (トッピング用)
  8. サラダ油 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    ぬるま湯に、砂糖・ドライイーストを溶かしておきます

  2. 2

    ボウルに、強力粉・塩・サラダ油を入れます

  3. 3

    2に1を加え、1分程度よく混ぜます

  4. 4

    生地を丸めて、レンジ200Wで1分温めます
    (一次発酵)

  5. 5

    生地を3等分します

  6. 6

    丸め直して10分休ませます
    その際、乾燥しないよう、濡れ布巾やラップを掛けたり、ビニール袋に入れて下さい

  7. 7

    生地を休ませている間や予熱中は、保温炊飯器の上など温かい所に置いておくと良いです

  8. 8

    生地を麺棒で伸ばします

  9. 9

    生地に穴を開けます
    指にオイルを塗ると開けやすいです

  10. 10

    表面にサラダ油を塗り、塩を少量パラパラと振り掛けます
    (掛け過ぎは禁物よ!)

  11. 11

    レンジ200Wで1分温めます
    (二次発酵)

  12. 12

    予熱済みのオーブンで200度12~15分焼いたら出来上がり!
    オーブンにより焼き時間の調整をお願いします

  13. 13

    フォカッチャレシピ★「チーズフォカッチャ」
    ID : 19409832

  14. 14

    もちもちパンレシピ★「むっちりもっちりベーグル」
    ID : 19692721

  15. 15

    もちもちパンレシピ★「もっちりナン」
    ID : 19559919

コツ・ポイント

最後に振りかける塩は少量で!
振り掛け過ぎてしょっぱくならないようご注意下さい
わたしのオーブンは、200度で12~15分焼くと焼き色強めと言う感じです
みなさま、焦げないよう確認しながら焼いて下さいね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★あっつぁん★
★あっつぁん★ @cook_40128581
に公開
ご訪問、本当にありがとうございますヘルシーなおやつやパン、素朴なおかずなど作っています(・´з`・)定期的にレシピの見直しをしておりますので時々確認して頂けたら幸いです
もっと読む

似たレシピ