バリッともちふわメロンパン

960くろまろ
960くろまろ @cook_40238575

外はバリッと、中はふわふわもっちり。小ぶりで軽く食べられてしまいます。手ごねで作っていますがHBでも作れると思います。

このレシピの生い立ち
いくつかのレシピを参考にしつつ、家にあるもので作れるようにレシピを変更していって出来たレシピです。
気持ち塩気があるクッキーが好みなので、クッキー生地には有塩バターを使ってみました。

バリッともちふわメロンパン

外はバリッと、中はふわふわもっちり。小ぶりで軽く食べられてしまいます。手ごねで作っていますがHBでも作れると思います。

このレシピの生い立ち
いくつかのレシピを参考にしつつ、家にあるもので作れるようにレシピを変更していって出来たレシピです。
気持ち塩気があるクッキーが好みなので、クッキー生地には有塩バターを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ぶり16個分
  1. クッキー生地
  2. 薄力粉 180g
  3. 砂糖 85g
  4. 有塩バター(室温) 60g
  5. 1個(50g)
  6. ニラエッセンス 4滴
  7. パン生地
  8. 強力粉 300g
  9. 砂糖 40g
  10. 5g
  11. スキムミルク 9g
  12. ドライイースト 6g
  13. 1個(50g)
  14. 牛乳 (卵と合わせて200g)
  15. 無塩バター(室温) 24g
  16. グラニュー糖(メロンパンの表面にまぶす用) 適量

作り方

  1. 1

    ゆきらいんさん(ID:17692882)とmakoto♪さん(ID:18735879)のレシピを参考にさせて貰いました!

  2. 2

    まずはクッキー生地を作りましょう。室温に戻した有塩バター(レンチンしないでください)と砂糖をよく混ぜクリーム状にします。

  3. 3

    クリーム状になったら卵とバニラエッセンスを加えてよく混ぜます。

  4. 4

    ある程度混ざったら振るった薄力粉を加えて、ゴムベラでサクサク切るように混ぜます。(捏ねないように)

  5. 5

    しっかり混ざったら、ラップで生地を包み棒状にして冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    次にパン生地を作ります。
    振るいにかけた強力粉をボウルに入れます。

  7. 7

    その上に砂糖、塩、スキムミルクを入れて、塩から離したところにドライイーストを入れます。

  8. 8

    全卵と牛乳を泡立て器でよく混ぜます。混ざったらレンジで40℃ほどに温めて、材料が入ったボウルに流し込み混ぜ始めます。

  9. 9

    生地が纏まってきたらパンこね台に出してしばらく混ぜるように捏ねて、バターを加えても更に良く捏ねます。

  10. 10

    生地を伸ばして薄い膜が張るようになれば一次発酵へ移ります。大きな入れ物に入れてラップをし、約2倍に膨れるまで寝かします。

  11. 11

    一次発酵させている間にクッキー生地を16等分にスライスして室温に戻します。それとグラニュー糖をお皿に出しておきましょう。

  12. 12

    2倍に膨らんだらフィンガーテストをして、OKなら生地をガス抜きしながら16等分にして15分ほどベンチタイムです。

  13. 13

    ベンチタイム中にスライスしたクッキー生地をサランラップで挟んで平たく円く伸ばします。真ん中は少し厚目にします。

  14. 14

    15分経ったらガス抜きをして丸く成形し、クッキー生地でくるみグラニュー糖を入れた皿に転がします。最後に模様を付けます。

  15. 15

    ※グラニュー糖は沢山まぶした方が美味しいと思います。つけるのはクッキー生地の面だけで大丈夫です。

  16. 16

    ラップをかけて二次発酵させます。

  17. 17

    発酵が終わったら210度に余熱したオーブンで12分焼きます。

  18. 18

    こんがり焼き目がついて出来上がりです!バリッとしたクッキー生地ともっちりパンが楽しめます。

  19. 19

    ※アルミホイルを被せて焼けば白いメロンパンにも出来ます。焼き目を付けたものと少し食感が違い、こっちが好きな方もいるかも。

コツ・ポイント

●クッキー生地を16等分に切るのに冷やす必要がありますが、パン生地が冷えないよう包み込むまでに室温に戻っておいた方が良いと思います。

●甘さ控えめなので、甘いのが好きな方はクッキー生地もしくはパン生地の砂糖を増やしても良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
960くろまろ
960くろまろ @cook_40238575
に公開

似たレシピ