カレイの煮付け

モモチハマ
モモチハマ @cook_40045141

鍋と調味料だけ!
このレシピの生い立ち
材料いれて煮るだけ、彼にも好評ですん

カレイの煮付け

鍋と調味料だけ!
このレシピの生い立ち
材料いれて煮るだけ、彼にも好評ですん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生姜 適量チューブ可能
  2. 味の調整に使う
  3. めんつゆ 鍋のサイズによる
  4. 下ごしらえ済カレイ 2枚
  5. みりん おおさじ1くらい
  6. おおさじ2くらい

作り方

  1. 1

    カレイを鍋にいれる。
    めんつゆを鍋底隠れるくらいいれる。

  2. 2

    生姜を、おおいかな?って思うくらいいれる。
    チューブ絞って5cmくらいかな。
    酒とみりんを入れる。

  3. 3

    生姜をといて、味見する。
    好みの味になるように水を足す。
    火をつけて煮立ったら、カレイをひっくり返す。

  4. 4

    更に煮立たせ、カレイに火が通ったらできあがり。
    冷ますと味が染みるので、できれば食べる前に温めてから食べる余裕を。

コツ・ポイント

煮立たせてる途中に、ししとうや、さやえんどうなど、付け合わせにしたいものも、一緒に煮ると楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モモチハマ
モモチハマ @cook_40045141
に公開
簡単料理で調理を楽しんでます。味付けは、だいたいこのくらいという量を記載してます。楽しく好みの味にしてください。お菓子作る時は、はかります。調味料いろいろつかいます○だしの素、オイスターソース(甘めの物)、味噌、醤油、みりん、日本酒、ケチャップ、砂糖、塩、塩胡椒、胡椒、生姜チューブ、ニンニクチューブ、コンソメ、鶏ガラスープの素○
もっと読む

似たレシピ