夏バテに☆元気が出るメニュー!長いも餅

ルイまむ @cook_40192008
食欲のない夏バテ時に!
元気の出るスタミナ・メニューです
このレシピの生い立ち
冬に繰り返し作った「大根餅」の応用レシピ。自分なりに工夫してみました!オリジナルレシピです☆
夏バテに☆元気が出るメニュー!長いも餅
食欲のない夏バテ時に!
元気の出るスタミナ・メニューです
このレシピの生い立ち
冬に繰り返し作った「大根餅」の応用レシピ。自分なりに工夫してみました!オリジナルレシピです☆
作り方
- 1
長芋の皮をむき、粗みじん切りにします。
★の材料を加えます。 - 2
[1]を半量に分けます。
ネギを小口切りにして[1]に加えて混ぜます。
残った[1]に桜えびを加えて混ぜます。 - 3
ごま油・大さじ1(分量外)をフライパンに熱し、[2]の生地をスプーンで落として中火で焼きます。
- 4
焦げ目がついたらフライ返しで半分に折ります。形が整ったら出来上がり。
コツ・ポイント
※具材は冷蔵庫にあるもので色々アレンジしてみてください
※生地をまとめる為に片栗粉を使っています。片栗粉が多いと形がまとまりやすいですが、あまり使わない方が美味しいです
※そのままでも美味しいですがポン酢をかけるとサッパリして夏向きです
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐に長芋トロロでスタミナ冷やっこ 豆腐に長芋トロロでスタミナ冷やっこ
夏バテ防止に簡単スタミナメニューです。つるっとピリっと食欲なくてもドンドンいけちゃいます。面倒なのは長芋すり下ろし作業? rion_mama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19406247