一手間かけて美味しい~鶏手羽の塩焼き

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

一度下茹でするので余分な脂がとれてカロリーダウン。鶏肉の臭みも消えて、外側ぱり、中はジューシー。時短バージョンで簡単。

このレシピの生い立ち
お友達から教わった下ごしらえをヒントに、手羽の塩焼きを作ってみました。

一手間かけて美味しい~鶏手羽の塩焼き

一度下茹でするので余分な脂がとれてカロリーダウン。鶏肉の臭みも消えて、外側ぱり、中はジューシー。時短バージョンで簡単。

このレシピの生い立ち
お友達から教わった下ごしらえをヒントに、手羽の塩焼きを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2 ~3人分
  1. 鶏手羽 10 ~12本
  2. コーシャーソルト(フレーク状岩塩) 小さじ1
  3. 薬味(食べる味噌ベースの万能中華ソース) レシピID:17852770
  4. 下茹でするときの調味料
  5. 生姜 20G
  6. にんにく 1 かけ
  7. 五香粉 (なくてもOK) 小さじ1/2~1
  8. 醤油 小さじ1~2
  9. 料理酒(または紹興酒) 大さじ1~2
  10. みりん 小さじ1~2
  11. 時短の下味調味料
  12. コーシャーソルト(フレーク状岩塩) 小さじ 1
  13. 日本酒 大匙1
  14. みりん 小さじ1
  15. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    手羽を一度茹でて余分な脂を取り除きます。(この手順を省いてもOKです)。

  2. 2

    3カップほどの水に、茹でる時の調味料を加えて沸騰させ、手羽肉を入れて1分ほど煮てから、火を止めてしばらくそのままに。

  3. 3

    よく水気を切り、コーシャーソルトとごま油をまぶし、グリル、フライパン、または BBQ グリルでこんがり焼きます。

  4. 4

    右: 下茹で後に焼き肉のたれ。左: ごま油とコーシャーソルトをからめて BBQ で焼いたものです。

  5. 5

    時短オーブントースター焼き:
    時短調味料を混ぜ合わせ、鶏手羽にすりこみます。オーブントースターで焼き上げます。

コツ・ポイント

シンプルな塩味が決め手ですから、塩は普通の塩とは味が違うコーシャーソルトを使ってください。また、食べる味噌ベースの万能中華ソースと一緒に食べると一段と美味しくなります。茹でてあるので中まで火が通っていますから、かりっと焼き上がればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ