鶏の唐揚げ-レシピのメイン写真

鶏の唐揚げ

maliko_o
maliko_o @cook_40130967

ごはんが進む味です^ ^
このレシピの生い立ち
皮がパリパリした唐揚げが作りたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ①しょうが ひとかけ
  3. ①にんにく ひとかけ
  4. 大:3
  5. 醤油 大:2
  6. 片栗粉 大3

作り方

  1. 1

    しょうが、にんにくはすりおろしておく。鶏もも肉は一口大に切る

  2. 2

    鶏肉に①を入れ揉み込む。さらに酒を入れて揉み、醤油を入れて揉み込み、15分くらい浸す

  3. 3

    鶏肉に片栗粉をまんべんなく着ける。ただし片栗粉が多過ぎないように適宜はたいて粉を落とす★揚げる直前にする

  4. 4

    ここから2度揚げ
    一回目:150度くらいの温度で3分
    冷ます:4分
    二回目:190度くらいの温度で1分

コツ・ポイント

浸けタレは肉が浸るくらいにするので足りなければ酒と醤油を足してください。揚げは、途中で冷ます間に熱が中に浸透して肉に火が通るそうです?

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

maliko_o
maliko_o @cook_40130967
に公開

似たレシピ