時短◆ツナと大根・里芋の煮物◆簡単

森永ぐり子 @cook_40106013
ツナ缶と大根・里芋・人参で
煮込み15分で出来上がり
家にあるものだけで作れる
ボリュームありのお助けおかず
このレシピの生い立ち
寒い冬の日。外に出たくない。
肉も魚もない!でも買い物行きたくない。
家にあるものだけでメインのおかずになるものを、と考えてできました。
時短◆ツナと大根・里芋の煮物◆簡単
ツナ缶と大根・里芋・人参で
煮込み15分で出来上がり
家にあるものだけで作れる
ボリュームありのお助けおかず
このレシピの生い立ち
寒い冬の日。外に出たくない。
肉も魚もない!でも買い物行きたくない。
家にあるものだけでメインのおかずになるものを、と考えてできました。
作り方
- 1
【大根下茹で】
大根は皮を剥き2〜3cm厚さのいちょう切り。水から茹で沸騰したら火を止め3分放置。湯を切り水で洗う。 - 2
【里芋】
里芋は泥を洗い、タッパ等に入れレンジ600wで2〜3分加熱する。熱いので水にとり皮を剥く。 - 3
鍋に1の大根と人参、○の調味料を加えて強火にかける。
沸騰したら【強火】のまま5分煮る。 - 4
3の鍋にツナ缶(オイルごと)と2の里芋、●を加える。
- 5
落としぶたをして、煮汁がほとんどなくなるくらいまで、10分ほど【強火〜弱めの強火】で煮る。
- 6
10分煮込んでできあがり☆
このとき人参は薄めに切りましたが、もう少し厚く切ってもよいです。
- 7
できたてももちろん美味しいけど、一度冷めてから温めなおした方が味がしみてます。
- 8
こちらは翌日。
汁がないのでレンジで温めて。
コツ・ポイント
【手順3】先に砂糖とみりんで煮ることで味がしみ込みやすくなる。
【手順5】強火で煮込むことで短時間でも味がしみ込み、また煮崩れしにくい。
野菜はあるものでいいです。大根だけでも、大根&人参や里芋&牛蒡など。
似たレシピ
-
-
-
簡単! 大根 里芋 ごぼう 油揚げの煮物 簡単! 大根 里芋 ごぼう 油揚げの煮物
大根、里芋、ごぼうに、油揚げのコクが美味しい煮物です(^-^)♪簡単、直ぐ出来て、ボリュームもあります! 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407005