揚げ出し豆腐

すももマミー
すももマミー @cook_40080424

大根おろし入りの揚げ出し豆腐です。
このレシピの生い立ち
和食が無形文化遺産に決定しました。
ずっと大切にしたい、和の味です♪

揚げ出し豆腐

大根おろし入りの揚げ出し豆腐です。
このレシピの生い立ち
和食が無形文化遺産に決定しました。
ずっと大切にしたい、和の味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐(8等分に切る) 1丁
  2. 片栗粉 大さじ6
  3. 揚げ焼き用 サラダ油 大さじ4
  4. 【具材】
  5. 玉ねぎ(細切り) 1/2個
  6. しめじ(石づきを取り、ほぐす) 1/2房
  7. 【スープ】
  8. 2カップ
  9. ほんだし 大さじ3
  10. 大さじ4
  11. しょうゆ 大さじ4
  12. みりん 大さじ4
  13. おろしにんにく 小さじ1/2
  14. おろししょうが 大さじ1
  15. 【水溶き片栗粉】
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 大さじ1
  18. 【トッピング】
  19. 大根おろし 各大さじ1
  20. 小ねぎ(小口切り) 各小さじ1/2
  21. 糸唐辛子 各1つまみ

作り方

  1. 1

    豆腐を耐熱皿に並べラップをして、600wで3分チンして水切りをします。

  2. 2

    キッチンペーパーで1つ1つ水分をしっかりとふきとり、全面に片栗粉をまぶし付けてフライパンで揚げ焼きします。

  3. 3

    隣でスープを作ります。
    鍋に水、ほんだしを入れて火にかけて、沸騰したら玉ねぎ、しめじを加えます。

  4. 4

    酒、しょうゆ、みりん、おろしにんにく、おろし生姜を加えます。

  5. 5

    続いて水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
    豆腐は、全面きつね色になりカリっと焼けたら出来上がりです。

  6. 6

    器に豆腐を盛り付けてスープをかけ、大根おろし、小ねぎ、糸唐辛子をのせて召し上がってください。

  7. 7

    ★haru♡1028さんからつくれぽをいただきました!どうもありがとうございます♪★

コツ・ポイント

豆腐をレンジで水切りして、少ない油で揚げ焼きにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すももマミー
すももマミー @cook_40080424
に公開
離乳食・幼児食レシピを主に載せていきます。世の中のママさんのごはん作りのお役に立てますように…‧⁺ ⊹˚.まとめに時期ごとにまとめてあります ご覧下さい!
もっと読む

似たレシピ