作り方
- 1
豆腐の水切りをする。豆腐を耐熱皿にのせて、レンジで500w2分30秒。重しをして、20分放置。
- 2
(1)豆腐は1丁を6等分に切り、ザルにあげて5分豆腐の水気を一つずつ拭いて片栗粉をまぶし、余分な粉をはたいて落とす。
- 3
多めの油で170℃(菜箸から細かい泡がしゅわしゅわ)で、豆腐に両面とも焦げ目が着くまで焼く。
- 4
(豆腐をフライパンにいれたら、油の温度が下がらないように強火にするといいかもー)
- 5
鍋に★と本だしを入れてひと煮たちさせる
- 6
器に豆腐を持って、(5)★をかけて、☆薬味をのせる。
コツ・ポイント
豆腐の水切りはきっちりと!
油が跳ねて痛いっ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19805081