やわらか濃厚照り焼きチキン★

ゆんりぃ★
ゆんりぃ★ @cook_40230457

うちの定番★
ひと手間加えるだけでやわらか濃厚な照り焼きチキンが出来ます(*・∀・*)ノ
このレシピの生い立ち

昔から作ってる我が家の定番です。

やわらか濃厚照り焼きチキン★

うちの定番★
ひと手間加えるだけでやわらか濃厚な照り焼きチキンが出来ます(*・∀・*)ノ
このレシピの生い立ち

昔から作ってる我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人前
  1. とりモモ肉 二枚
  2. 100cc
  3. 天ぷら粉(なければ小麦粉でok。天ぷら粉のほうがサックり出来ます) 少量
  4. 50cc
  5. ★醤油 100cc
  6. ★味醂 100cc
  7. ★砂糖(押しながらしっかり量る) 70cc
  8. ★ハチミツ(あれば) 大二
  9. 50cc
  10. 片栗粉 大5
  11. コショー 少々

作り方

  1. 1

    とりモモ肉の筋、骨を取り、このように六等分します。

  2. 2

    深めの鍋に先ほどのお肉、酒を入れて蓋を少し隙間を開けた形でしめて弱火で煮ます。焦がしたり、吹きこぼさない様にみてね

  3. 3

    火が通ったら火を止め、汁気を切りながらバットにあけ天ぷら粉をはたくようにまぶします。鍋に余った肉汁はそのままとっておく

  4. 4

    フライパンで、油を熱して鶏肉をいれます。
    お肉には火が通ってるので中火で表面がサックりきつね色なる程度に焼きます。

  5. 5

    フライパンからお肉をだす。
    ★の調味料を先ほどの肉汁の鍋に入れて火にかけます。沸騰したら鶏肉を入れて絡めながら煮ます。

  6. 6

    一煮立ちして味が染みたら☆の水溶き片栗粉を回しいれ混ぜ火を強めてお好みのとろみにし火を止めコショーをふり出来上がり★

コツ・ポイント

酒で煮る事でお肉が柔らかく、タレに入れた時に一煮立ちして味を染みさせる事で濃厚な味になります。時間がないときは3、4の工程をなくしても美味しくできます。盛り付けた野菜とマヨにあう♪余ったら次の日パンに挟んでレタスとマヨで照り焼きサンド☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆんりぃ★
ゆんりぃ★ @cook_40230457
に公開
二女1男とマタニティーな子沢山ママです(*・∀・*)ノ
もっと読む

似たレシピ