あったか具沢山豚汁

pochinya @cook_40209227
寒い季節に生姜の力で暖まる簡単具沢山豚汁♪
このレシピの生い立ち
寒い冬を乗り切るためにあったかくて野菜がたくさん採れるものをと思い作りました。
あったか具沢山豚汁
寒い季節に生姜の力で暖まる簡単具沢山豚汁♪
このレシピの生い立ち
寒い冬を乗り切るためにあったかくて野菜がたくさん採れるものをと思い作りました。
作り方
- 1
豚肉、じゃがいもを1口大に、大根は厚さ3mmくらいの銀杏切りに、長ネギは1cm幅で切り、しめじはほぐしておく。
- 2
鍋にゴマ油を入れ中火にし、じゃがいもと大根を入れ、油が全体にまわったら豚肉を入れる。
- 3
すりおろした生姜を入れて少し炒めて薫りが出たら水を入れる。
- 4
沸騰したらあくを取り(この時生姜も一緒に捨てられてしまうけど大丈夫)だしの素を入れ5分ほど煮込む。
- 5
しめじと長ネギを入れ、醤油を少々たらしてさらに5分煮込む。
- 6
みそを溶かし入れ、弱火にして木綿豆腐をちぎり入れ、5分煮込み火を止める。
- 7
火を止めて30分はそのままおく。(味が染み込みます)
- 8
再度温めてできあがり!!
コツ・ポイント
私はあまり肉が好きではないのでしゃぶしゃぶ用の肉を使用しましたが、豚バラで十分だと思います。
野菜は家にあるものなんでも入れてOK。
あくを取る時に生姜も捨てられてしまいますが、エキスが出ているので大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19408836