茄子の中華風揚げびたし

ラブリーミュウちゃん @cook_40110683
茄子の揚げびたし、いろいろな味で楽しめますが、少し中華風にしました~簡単❤
酸味のあるピリ辛で食欲up☆
このレシピの生い立ち
よく作ります。さっぱりが好みならノンオイルの青紫蘇ドレッシング+すりごま。
もっと濃厚が好みなら、生姜やにんにくのみじん切りを加えたり・・・いろいろアレンジできます。
茄子の中華風揚げびたし
茄子の揚げびたし、いろいろな味で楽しめますが、少し中華風にしました~簡単❤
酸味のあるピリ辛で食欲up☆
このレシピの生い立ち
よく作ります。さっぱりが好みならノンオイルの青紫蘇ドレッシング+すりごま。
もっと濃厚が好みなら、生姜やにんにくのみじん切りを加えたり・・・いろいろアレンジできます。
作り方
- 1
茄子はヘタを取り、ピーラーで縞模様に皮を剥き、縦4等分に切る。
- 2
1を10分ほど水にさらし灰汁を抜く。
- 3
2の茄子をザルにあけ、揚げる前にキッチンペーパーなどで水気をふき取る。
- 4
大きめの器に★を予め合わせておく。
- 5
180℃の揚げ油で3の茄子を時々反しながら2分くらい素揚げする。
- 6
5をいったんバットに取り出し油を切る。
- 7
油を切った6の茄子を温かいうちに4に移し、上下を返して味を染み込ませる。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 - 8
冷やした7を食卓に出すとき、糸唐辛子を彩りにあしらう。
コツ・ポイント
素揚げした茄子が温かいうちにタレに入れ味をしっかり染み込ませましょう。出来立てよりも味を染み込ませて冷やすと美味しいですよ☆
茄子は油で炒めるより揚げ方が、食感、味の染み具合、紫色の鮮やかさともにベターです♪
似たレシピ
-
-
-
簡単中華ドレッシングでナスの揚げびたし♪ 簡単中華ドレッシングでナスの揚げびたし♪
ナスを揚げて、市販の中華ドレッシングに浸すだけ!とっても簡単で、ナスをたくさん食べられます♪秋ナスは、嫁に食わすな!? pandonjiro -
-
-
-
茄子の揚げ浸し 〜おろし玉ねぎ仕立て〜 茄子の揚げ浸し 〜おろし玉ねぎ仕立て〜
いつもと少し違う茄子の揚げ浸しです。おろし玉ねぎでコクと甘味を、柚子胡椒でキリッと辛味をプラス。よく冷やして。 めだまっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19409196