【離乳食完了期】あおさと魚介の米粉チヂミ

mogcook @cook_40070282
あさりとあおさが加わり磯の香りがダブルで味わえる、離乳食完了期からの手づかみレシピです♩
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
【離乳食完了期】あおさと魚介の米粉チヂミ
あさりとあおさが加わり磯の香りがダブルで味わえる、離乳食完了期からの手づかみレシピです♩
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
作り方
- 1
魚は湯煎しサッとほぐします。
- 2
あさりは細かく刻み、あおさは細かく砕いておきます。
- 3
米粉とだし汁を混ぜ合わせ、そこに魚、あさり、あおさを入れよく混ぜ合わせます。
※あおさは乾燥のまま加えてOKです。 - 4
フライパンに油を熱し具材を加え蓋をし両面色よく焼けば、出来上がり♪
コツ・ポイント
米粉は小麦粉に比べると良いことづくめな食材です。消化が緩やかな為、血糖値の急激な上昇がなく腹持ちがよいのが特徴です。
更に油の吸収率も低く、小麦粉に比べ良質なアミノ酸がバランスよく含まれています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しらすとじゃがいもの米粉チヂミ しらすとじゃがいもの米粉チヂミ
米粉とベビポタじゃがいもで作ったもちもち生地🥔おやつにも食事にもおすすめです🌷おすすめ時期☆離乳食完了期【レシピ&コーディネート撮影】菊田ゆりかさんInstagram:https://www.instagram.com/yurika_kikuta/ babypotage -
-
-
-
離乳食に♪卵不要♪アサリとニラのチヂミ 離乳食に♪卵不要♪アサリとニラのチヂミ
アサリのだし全部使います♪ニラもこれだと食べやすいようで、子どもがよく食べます。大人はポン酢などお好みのタレでどうぞ。 cokichi -
-
あおさと長芋のふわもちチヂミ あおさと長芋のふわもちチヂミ
・ふわふわ&もちもちでいくらでも食べれちゃう!おつまみにもおかずにも◎・あおさの香りが食欲をそそります。・ヘルシーで栄養たっぷり❤️ beteko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410148