簡単*チヂミもどき

k13206
k13206 @cook_40071602

ひとりランチに最適♪タレはお友だち直伝、韓国の家庭の味です(*゚ー゚*)
このレシピの生い立ち
とにかくクレソンが腐る前に使い切りたい!…という一心で( ̄∀ ̄;)

簡単*チヂミもどき

ひとりランチに最適♪タレはお友だち直伝、韓国の家庭の味です(*゚ー゚*)
このレシピの生い立ち
とにかくクレソンが腐る前に使い切りたい!…という一心で( ̄∀ ̄;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量:直径26cm1枚分
  1. クレソン 軽く片手で握れる量(半束くらい?)
  2. あれば玉ねぎ 1/8個
  3. あればニンジン 2cmくらい
  4. 小麦粉 50g
  5. 豆乳または牛乳または水 100cc
  6. たまご 1個
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ごま 適宜
  9. チヂミのタレ
  10. おろしにんにく 小さじ1/2
  11. 醤油 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1/2
  13. 大さじ1/2
  14. ごま 大さじ1/2
  15. ラー油 数滴(お好みで)

作り方

  1. 1

    クレソンは3~5cmの長さに切り、玉ねぎは薄くスライス、ニンジンは千切りにする

  2. 2

    ☆をよく混ぜてから①を加えてザックリ混ぜる

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し②を流し入れ、両面よく焼く

  4. 4

    両面にキツネ色がついたらフライパンの端からごま油をたらし香りがついたら出来上がり

  5. 5

    タレは調味料を全部合わせてよく混ぜてください。お好みでゴマをくわえても(o^-')b

コツ・ポイント

・クレソンでなくても春菊/水菜/ニラ/葱などでも美味しいです
・辛いのOKであればキムチを入れても( ̄ー ̄)bグッ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k13206
k13206 @cook_40071602
に公開
香港在住です。かなり残念な環境(食材は殆どが見切り品でオーブンもレンジも計量器具すらない)にありながら、卑しい脳みそに導かれるがまま作ってます。まず適当に調理し、思い出しながらのレシピ作成。大さじ=蓮華かcurryスプーン 、小さじ=teaスプーン、カップ=ふつうのコップ・・・な、感じ。ヨロシク(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ネッ!*2009年10月24日*
もっと読む

似たレシピ