作り方
- 1
ニコニコ動画が見られる方はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9193080 - 2
みじん切りにしたたまねぎを500wのレンジで加熱。
- 3
たまねぎに塩、胡椒をする。
- 4
パン粉に酒と卵液を馴染ませる。
- 5
パン粉と合いびき肉をあわせてこねる。
- 6
さらにたまねぎを加えてこねる。
- 7
丸く成形して真ん中をくぼませる。
- 8
~ソース作り~
※印の付いたものを全部混ぜ合わせる。 - 9
30×30くらいのクッキングシートの中央に成形したお肉を置く。
- 10
くぼみ中心にソースをかける。
- 11
お好みでチーズやトマトをのせる。
- 12
クッキングシートで包んで両端をねじる。
- 13
500wのレンジで3~4分加熱。
コツ・ポイント
お肉を80g、豆腐を20~30gにして作ってもヘルシーでおいしいです♪
似たレシピ
-
電子レンジで簡単!ふっくらハンバーグ 電子レンジで簡単!ふっくらハンバーグ
シリコンスチーマーを使って電子レンジで加熱するだけ。フライパンで焼くよりジューシーふっくらハンバーグの出来上がりです! yukky. -
-
-
-
電子レンジ圧力鍋で簡単煮込みハンバーグ☆ 電子レンジ圧力鍋で簡単煮込みハンバーグ☆
簡単に美味しくふわっふわのハンバーグができます!レンジで調理なので、その時間にサラダなどお作りください☆ まよちゅちゅ -
アレルギー対応 レンジで簡単ハンバーグ アレルギー対応 レンジで簡単ハンバーグ
アレルギー対応☆レンジで簡単!!でも、フワフワで美味しいハンバーグです♪つなぎはすりおろしたジャガイモです☆ ☆ivory☆ -
-
-
-
-
レンジで簡単☆お弁当に・ミニハンバーグ。 レンジで簡単☆お弁当に・ミニハンバーグ。
お弁当にぴったりの小さめハンバーグがレンジで3分。耐熱ボウルで混ぜてそのまま加熱するので洗い物も少なく楽ちんです。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412080