焼きねぎのマリネ。バルサミコソース

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

何もないときパパッと作れるおつまみ。
じっくり焼いたネギはとろりと甘〜く、まろやかなバルサミコと相性抜群。
このレシピの生い立ち
ネギが1本ぺろりと食べられる、うまうまデトックスおつまみ。

焼きねぎのマリネ。バルサミコソース

何もないときパパッと作れるおつまみ。
じっくり焼いたネギはとろりと甘〜く、まろやかなバルサミコと相性抜群。
このレシピの生い立ち
ネギが1本ぺろりと食べられる、うまうまデトックスおつまみ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ねぎ 白い部分を2本
  2. 【バルサミコソース】
  3. バルサミコ酢 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1〜2
  5. しょうゆ 小さじ2
  6. はちみつ 小さじ1
  7. 少々
  8. 黒こしょう 好きなだけ

作り方

  1. 1

    長ねぎを魚焼きグリルやトースターなどでこんがりと焼く。
    (オーブンなら200℃で10分ぐらい。)
    焦げないように注意!

  2. 2

    箸で押してみて、中の芯までくったり柔らかく焼けているのが理想。
    ソースの材料全てを合わせ、熱いうちにネギにかける。

  3. 3

    まんべんなくソースに浸したら、写真のように積み重ねて盛りつけると美味しそうに見えます。
    浸したらすぐに食べられます。

コツ・ポイント

たくさんネギを食べたいときは、ドレッシングの材料を倍にして作ってください。
ネギは太くてみずみずしいものが断然オススメ。

長ねぎ・玉ねぎ・ニンニク等の辛み成分「硫化アリル」は、血液を浄化して、重金属を体外から排出する効果があるそうですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ