生姜が効いてる♪卯の花*

ペーちゃんママ
ペーちゃんママ @cook_40049046

生姜がほんのり香っていて私がとても愛する卯の花です(o^o^o)母の味を是非♪
このレシピの生い立ち
母が作った卯の花がとても美味しかったので、そのレシピを詳しく書いてもらいました。

生姜が効いてる♪卯の花*

生姜がほんのり香っていて私がとても愛する卯の花です(o^o^o)母の味を是非♪
このレシピの生い立ち
母が作った卯の花がとても美味しかったので、そのレシピを詳しく書いてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 50g
  2. おから 70g
  3. カニカマ 30g
  4. 絹さや 20g
  5. 黒豆 60g
  6. 生姜 8g
  7. ★さとう 大1
  8. ★しょうゆ 大1.5
  9. ★だしの素 小1

作り方

  1. 1

    鍋におからを入れ、おからがひたひたななるくらい水を入れる。(水は分量外)

  2. 2

    他の材料も入れていきます!黒豆以外の具材を細かく切り、おからと一緒に鍋で煮る。

  3. 3

    調味料★を入れる。

  4. 4

    煮汁が少なくなるまでよく煮たら出来上がり!

コツ・ポイント

我が家では、かにかま→かまぼこの時もあります♪
黒豆はあれば是非入れてみて下さい(^_^)食感が良いです。
夏は冷蔵庫でよーく冷やしてから食べるのも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペーちゃんママ
ペーちゃんママ @cook_40049046
に公開
ご訪問ありがとうございます。お料理、パン作り、お菓子作りが大好きです。ヴィーガンやマクロビオティックにも興味があります。
もっと読む

似たレシピ