ホタテのひもの炊き込みご飯

brie @cook_40137568
柚子こしょうが香り、ホタテのひもの食感を楽しめるちょっぴり大人味な炊き込みご飯。揚げ物や煮物と相性が良いです。
このレシピの生い立ち
貝類のひもが大好きで、ある日スーパーでホタテのひもを見つけ炊き込みご飯にしてみたのがきっかけです。
作り方
- 1
米を研ぎ、◎の調味料と炊飯器の3合の目盛までの水を加え、30分ほど浸水させる。
- 2
その間にホタテのひもを食べやすい大きさに刻み、▽の調味料で下味をつける。
- 3
油揚げは油抜きをし、ホタテのひもと同じくらいの大きさに切っておく。
- 4
ホタテのひもと油揚げを炊飯器に入れ、ご飯を炊く。
- 5
炊きあがったご飯にさやから取った枝豆を加えできあがり。
コツ・ポイント
ホタテのひもはボイルを使用しましたが、生のほうが風味や食感がさらに良いと思います。
ご飯の味付けはお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
白だしで簡単♬ホタテのひもの炊き込みご飯 白だしで簡単♬ホタテのひもの炊き込みご飯
ホタテのひもを使った、美味しい節約炊き込みご飯♬ホタテは高いけど、、ホタテのひもは安くていい味出してくれるのでコスパ◎ ニジノママ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413420