ナスの土佐煮

るー・あんり
るー・あんり @cook_40039579

夏野菜を上手に摂って、夏を乗り切りましょうね。
このレシピの生い立ち
なすのおいしい季節です

ナスの土佐煮

夏野菜を上手に摂って、夏を乗り切りましょうね。
このレシピの生い立ち
なすのおいしい季節です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. カップ2
  3. 砂糖 大1
  4. みりん 大1
  5. 醤油 大1
  6. 小1
  7. 削り節 1袋

作り方

  1. 1

    なすは半割りにして
    切りこみを入れ
    ておきます

  2. 2

    ナスを入れた鍋に水2カップと砂糖・みりん・醤油・酢・削り節半分を入れ、沸騰したら中火に落としさらに煮ていきます

  3. 3

    ナスが柔らかくなったら火を止ます

  4. 4

    お皿に盛ったら、残りの削り節をかけて出来上がりです。
    冷たくしてもおいしいですよ

コツ・ポイント

酢を入れるのは夏だからというのもありますが、なすの色が汚くならないために入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るー・あんり
るー・あんり @cook_40039579
に公開
手作りパン・手作りスイーツ・家庭菜園に熱中です。
もっと読む

似たレシピ