作り方
- 1
なすは半割りにして
切りこみを入れ
ておきます - 2
ナスを入れた鍋に水2カップと砂糖・みりん・醤油・酢・削り節半分を入れ、沸騰したら中火に落としさらに煮ていきます
- 3
ナスが柔らかくなったら火を止ます
- 4
お皿に盛ったら、残りの削り節をかけて出来上がりです。
冷たくしてもおいしいですよ
コツ・ポイント
酢を入れるのは夏だからというのもありますが、なすの色が汚くならないために入れています。
似たレシピ
-
-
レンジにおまかせ♡茄子の味染み土佐煮 レンジにおまかせ♡茄子の味染み土佐煮
調理は全てレンジまかせ♪二段階加熱で、一口噛めばジュワっと幸せ、鰹の香り抜群のとっても美味しい旬の秋茄子の土佐煮が完成♡ コトリサン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19414664