リースの中からくまさん雪だるま弁当

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

ごはんの間に韓国海苔とレンコンのきんぴらを入れて、のりしおふりかけでリース。おかずをリースの飾りにしてみました。
このレシピの生い立ち
社員食堂でサラダとお味噌汁を購入の娘に
おかず少なめのお弁当がいいとリクエストがあり作ってみました。

リースの中からくまさん雪だるま弁当

ごはんの間に韓国海苔とレンコンのきんぴらを入れて、のりしおふりかけでリース。おかずをリースの飾りにしてみました。
このレシピの生い立ち
社員食堂でサラダとお味噌汁を購入の娘に
おかず少なめのお弁当がいいとリクエストがあり作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 200g
  2. 韓国海苔 少量
  3. レンコンのきんぴら 少量
  4. ハム 1枚
  5. のりしおふりかけ 小さじ1~2
  6. ウインナー 2本
  7. ミニトマト 2個
  8. ミートボール 2個
  9. 枝豆 3さや
  10. カニカマ 1本
  11. 海苔 微量
  12. マヨネーズ(接着剤代わり) 少量

作り方

  1. 1

    ごはん1/2を弁当箱に詰め、韓国海苔をひき詰める。

  2. 2

    1にレンコンのきんぴらをのせ、残りのごはんを詰める。

  3. 3

    ハムを中央にのせ、のりしおふりかけをハムの周りに振りかける。

  4. 4

    くま、丸形の型抜きでスライスチーズを抜く。

  5. 5

    ハムの上に4をのせ、パンチで抜いた海苔で顔を作り、カニカマでマフラー、ウインナーで帽子を作って完成です。

コツ・ポイント

おかずが足りない場合は、別容器に用意してください。
余ったスライスチーズを星形型抜きで抜くと
より可愛さが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ