➏薬味たっぷり☆夏☆大人チックな冷奴➏

rokuro
rokuro @cook_40043990

食欲の落ちる暑い日に・・・つめた~く冷やした冷奴に夏野菜の薬味をた~っぷり♪ちょっと大人の味付けでおすすめです。
このレシピの生い立ち
夏にぴったりな薬味を混ぜてタレを作ります。サラダや揚げナスなどにも使いまわしているタレです。今日は絹ごし豆腐にかけるレシピをおススメします。

➏薬味たっぷり☆夏☆大人チックな冷奴➏

食欲の落ちる暑い日に・・・つめた~く冷やした冷奴に夏野菜の薬味をた~っぷり♪ちょっと大人の味付けでおすすめです。
このレシピの生い立ち
夏にぴったりな薬味を混ぜてタレを作ります。サラダや揚げナスなどにも使いまわしているタレです。今日は絹ごし豆腐にかけるレシピをおススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 150g~200g
  2. 大葉 5~6枚
  3. みょうが 1個
  4. しょうが 適量
  5. トマト 1/2個
  6. ☆しょうゆ 大さじ2
  7. レモン 大さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ2
  9. ☆七味 小さじ1/4~1/2
  10. ☆すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大葉とみょうがとしょうがを用意します。

  2. 2

    大葉を半分に切り、千切りにします。

  3. 3

    みょうがは半分に切った後、千切りにします。しょうがも針切りにします。

  4. 4

    トマト半分は、1センチ角に切ります。

  5. 5

    ☆印の調味料を混ぜ合わせたなかに、薬味を全部入れます。

  6. 6

    豆腐を一人前づつ盛りつけたら、たれをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

特にコツはありません(笑)。あっという間に出来上がります。七味の量はお好みで加減してくださいね。このたれは、揚げナスや鶏肉の酒蒸しを冷やした物などにかけても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rokuro
rokuro @cook_40043990
に公開
ガッツリ系の息子とダイエッターの主人のため、日々夕飯作りに悪戦苦闘している主婦です。 家族には季節感のあるものを作ってあげたいと思うので、旬のものを使うよう心がけていま~す♡ 最近はかなりスロークックとなっています(^^ゞ新しいメニュー作りに励んではいるのですが(試食担当の息子に文句を言われながら)なかなかアップするには至りません^^;クックのお陰で毎日楽しいキッチン生活送っています♬
もっと読む

似たレシピ