作り方
- 1
↑ Johnny's GARLIC SPREAD & SEASONING
- 2
1の原材料:
ガーリック、パルメザンチーズ、塩、パセリ、香辛料、調味料他 - 3
沸騰したお湯にそうめんを入れ、再沸騰直前で火を消し、お湯を切り、そうめんを水洗いします。
- 4
よく水切りして、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- 5
そうめんに、オイルを入れて絡ませ、1を入れます。
- 6
そうめんに、まんべんなく 1 がつくように、そうめんをほぐしながら、混ぜます。
- 7
天板にクッキングシートを敷き、6をなるべく均一の厚さに置きます。
※コツ・ポイントを参照ください。
- 8
170度で予熱したオーブンで、約45分間焼きます。
(表面がきつね色になるまで)
10分ほどそのまま放置します。 - 9
完成です。
コツ・ポイント
工程7・・・そうめんを9等分にして置き、それぞれ重ならないように、すこし隙間をあけて置いてください。こうしておくと、焼き上がったあと、取り分けるときに楽です。また、なるべく均一の高さになるように置いてください。焼きムラ防止のため。
似たレシピ
-
-
リメイク☆そうめんのパリパリチーズ焼き リメイク☆そうめんのパリパリチーズ焼き
茹ですぎた素麺でお子さんのおやつ、麦酒やワインにもピッタリなチーズ焼きはいかがですか♪素麺感もなくパリっパリ美味しいよ♡ ねっちゃんっ -
-
-
まるでスナック☆パリパリチーズ素麺 まるでスナック☆パリパリチーズ素麺
この為だけに素麺茹でてもいい!おつまみは勿論、胡椒控えて子どものおやつにも♡茹でて余った素麺でも作れます☆レシピ投稿祭 このnon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19415092