乾物で簡単!ゆばの握り寿司(精進料理)

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

つるんとした食感のゆばさしを握り寿司にしました♪
タンパク質ではお魚にも負けてません!

このレシピの生い立ち
湯葉は大豆製品で、栄養価の高い食品です。同じ大豆製品である木綿豆腐と比べ、ミネラル、ビタミン、たんぱく質など、かなりの栄養素において栄養価が高いです。特にたんぱく質は基礎代謝を高め、内臓脂肪や中性脂肪を低減させる効果があるとされています。

乾物で簡単!ゆばの握り寿司(精進料理)

つるんとした食感のゆばさしを握り寿司にしました♪
タンパク質ではお魚にも負けてません!

このレシピの生い立ち
湯葉は大豆製品で、栄養価の高い食品です。同じ大豆製品である木綿豆腐と比べ、ミネラル、ビタミン、たんぱく質など、かなりの栄養素において栄養価が高いです。特にたんぱく質は基礎代謝を高め、内臓脂肪や中性脂肪を低減させる効果があるとされています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12貫分
  1. 山城屋 京平ゆば(滋賀県産大豆100%) 1袋(3枚)※1枚当たり約3g
  2. 重曹 耳かき1杯くらい
  3. 熱湯 適量
  4. すし飯を握ったもの 12貫分
  5. わさび 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    重曹を溶かした熱湯に乾燥ゆばを1分つけて戻す。
    ※ゆばさしレシピ参照
    レシピID:19559023

  2. 2

    しっかりと水洗いして重曹を洗い流す。
    1枚を4等分する。

  3. 3

    握っておいたすし飯に、②をのせ、わさびをつける。

  4. 4

    この商品を使いました。厳選した滋賀県産大豆を原料に作り上げた、比叡山延暦寺御用達の平ゆばです。

  5. 5

    主要栄養素比較(湯葉、豆腐、豆乳)

コツ・ポイント

戻したゆばに重曹が残っていると苦いので、しっかりと洗い流してください。
すし飯に、炒りごまや紫蘇を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ