ちょっとピリ辛!鰆の味噌マヨ焼

旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927

味噌マヨのタレを作っておくと、冷蔵庫でかなり日持ちします。野菜は、冷蔵庫にある物で
このレシピの生い立ち
鰆の西京焼や照焼きばかりだと飽きて来て、これなら野菜も一緒に食べられるので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 鰆切り身 2切れ
  2. 玉葱 1/2ヶ
  3. 人参 20g
  4. ピーマン 1ヶ
  5. 塩・コショー 少々
  6. 小麦粉 適量
  7. 15cc
  8. タレ 30cc
  9. 60cc
  10. 味噌マヨたれ
  11. 味噌 30cc
  12. マヨネーズ 90cc
  13. 上白糖 45cc
  14. みりん 30cc
  15. 豆板醤 10cc

作り方

  1. 1

    味噌タレを全て混ぜ合わせて瓶などに入れておく。冷蔵庫で長期間日持ちします。

  2. 2

    鰆に塩・コショーを振り小麦粉をまぶす。フライパンに油を入れ熱くして鰆の皮目から焼き、焼目が付いたら裏面も焼く。

  3. 3

    玉葱5mm幅、人参、ピーマンは、薄く千切りにして混ぜておき、魚の上に乗せて、タレ30cc水60ccを混ぜた物を

  4. 4

    流し入れ、蓋をして、蒸し焼きにする。途中で蓋を取り、焦げ付かぬ様に揺する。タレが1/3位になったら火を止める。

  5. 5

    器に魚を盛り、その上に野菜、残っているタレをかけて 
    鰆の味噌マヨ焼の完成で~す。

コツ・ポイント

味噌マヨタレは、2~3週間位日持ちします。厚切りの豚肉、厚みのあるイカなどでも美味しく出来ます。
野菜は、色んな物で試して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927
に公開

似たレシピ